質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ドラゴンは使わないのでイージス目線で
基本的に序盤に守護は立てません、立ててもサラブレとかで取られるのが落ちなので。相手の疾走を止めるために相手が8、7ppの時に置きます。それから神魔は一枚はマリガンでキープしたいです、相手の大型を返しやすいので。神魔は敵の場に何もなくてもバハムートが来そうだと思ったら置いてしまいます、牽制ですね。それから自分が9ppでイージスを持っていたとしても疾走で死ぬ余地がないか、騎龍兵でなにか下げてないかなどを加味した上で安全なら出します。力比べを置いてるからといって安心せずに、たまにバハムートからのゼルとかしてきますから。(騎龍兵確認はこのため)
長文失礼しました、参考になれば幸いです

Q:イージス、ドラゴン使いの方へ質問

自分はイージスデッキを使っているのですが、ランクマに沢山いるドラゴンさんに負け越す事がおおくなりました。環境初期はドラゴンに対して8~9割近くの勝率を叩き出してましたが今では負けることが多く、また勝利してもかなりギリギリな戦いになることが多いです。

そこで質問させていただきたいのですが、ドラゴン使いの方はヘブンリーだと分かったときやビショップを見た時はどんな立ち回りを意識していますか?
それと同じイージス使いの方はどんな対策をしていますか?

  • Crystal Lv.6

    序盤に守護フォロワーを出さないのと神魔キープは、考えてもいませんでした。参考になりました!

  • JJ Lv.1

    サハなしランプドラゴン使用 ビショップクラスは回復遅延が基本なので ちょこちょこ削らない。 進化を我慢してブースト、早ければ6ターン目からフォルテなど、基本的には7、8ターン目でゼルウロボで強力な1撃で一気に削っていく。 相手がイージスを出す頃に11以下にしておけば簡単にイージスが出せなくなるのでそこに合わせて戦ってます。

  • JJ Lv.1

    個別に書こうと思ったら返信みたいにしてしまいました…すみません。

  • 絵里りんご Lv.42

    いえいえ、気に出ませんよー。質問主さんのためになったのならば嬉しい限りです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略