シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分はキーカードに頼ると引けない事がザラ(エイラ超越ドロシーなど)なので、骸の要素を減らしアグロへよせてます。
マンモスやケリドは骸が来ない限り使い物にならないので、自分はそれらを外して「骸が来なくても良い」構築にしてますね。
エルタは2コスト2/2、骨の貴公子はリーパーのお供、ミニゴブはエルタだけでなくリーパーも当たりとなる。など
引けないと負け対処されたら負け、となる位なら、骸を犠牲にしてでもアグロで勝ちに行くってやつですね。
とは言え、やっぱりロマンを見たいとしたら、この自分の意見は無視した方が良いでしょうね。
現在マスター下層帯にて解凍骸王ケリドウェンデッキで遊んでいるものですがドローソースが足りなくキーパーツが引けずにひき殺される事がよくあります。大体6ターン目までには王は降臨されるのですが安定さを追求するためにはシャドウリーパーなどのアグロ要素を減らして場数や手札を保てるラストワード系のフォロワーを積んだほうがいいですかね?
もっと見る
まあ確かに骸使うならアグロで良いっていうのはもっともな意見だと思いますw