シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
クイーンの特徴をざっと挙げると
・ビーストより1コスト重い(アグロに対して発動が遅れる)
・スタッツが高い(ライオンと比べ盤面に作用する力が大きい)
・回復量が手札に依存しない(手札を消費する選択肢が生まれる)
・デッキに2枚以上いれることが難しい(狙った活躍ができない)
・最短使用でそこまで回復量が見込めない(墓地がたまらない)
こんなところでしょうか。
長所を生かすのであれば、エリン2クイーン1みたいな平均回復量はライオンに近づけつつ守りを堅くするとかですかね。5Tティアも躊躇いなく選択できるようになります。
新弾エルフのレジェンド エルフクイーン
効果割愛
今回のレジェンドでも、人によってかなり評価が違うカードのひとつです。個人的には「いい仕事はするんだろうけど、、、」という感じです。具体的にはフェアビ先輩との差別化が自分の中で明確にできていないことが原因だと考えています。
というわけで、エルフクイーンとフェアビの差別化について質問させていただきます。エルフクイーンの方がどの点で優れているのか?またどの点で劣っているのか?エルフクイーンでどんなムーブが期待できるのか?いろいろお聞かせください!(え、容姿?なんでや!フェアビかわいいやろ!)
ありがとうございます。今後のエルフは手札を貯めるコンボ系のデッキから、毎ターンカードをプレイして後半につなぐデッキになっていきそうということですね。確かに今回の異形やジャングルの守護者は一枚で完結した能力ですし、ヴィストの効果もエルフ要素は残しつつ後半戦への強化を意識しているように感じます。後半戦に強いデッキであれば、1発でも10とか回復できたら相当厨カードですねwwww