シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私はそこに庭園と新たなる運命を絡めた形でしたが、防御力が足りないと思います。
ウィッチのように低コストでフェイスに撃てるスペルが少ないので、竜爪を出しても思うようにダメージが出せません。相手がユニコ一枚出すだけで更にハードルが上がります。なので、必然的にある程度長期戦を見なければならなくなります。
また、手札が枯渇しがちになりますので、ディスカードせずに2体以上のフォロワーを処理できるカード、つまりドラゴンウォーリアや早めのゴブリンマウントデーモン、手札を減らさないカイザなどが有効です。
あと、ベルエンジェルに守護効果を期待してはいけません。耐える部分ではヒーリングエンジェルの方がマシで、現実的なラインではプリズンドラゴンくらいの交換力がないと話に厳しいです。
長くなりすぎてしまうので、これくらいで切り上げさせていただきますが、竜爪無しで考えると、あなたがスペルのみで勝つためには25PP分くらいのスペルを相手のフェイスに投げ続けなければ勝てないので、その間をいかに耐えしのぐかが重要になります。
ネタデッキ寄りではありますが、竜爪ドラゴンを組みました。
復帰勢なので、現在の環境を理解してない点がある事をご理解ください。
このデッキは守護を無視できる事をコンセプトに、竜爪込みではありますが、スペルだけで20点削れるデッキです。PPブーストで展開を早くし、できない場合は除去と回復、守護で竜爪まで耐える。そういった狙いのデッキです。
各ニュートラルフォロワーには改善すべき点があるとは思いますが、批評していただければ幸いです。
また、他の竜爪ドラゴンのデッキコンセプトがあったら教えて頂きたいです。
回答ありがとうございます。ベルエンジェルはドローソース(と若干の守護)としての苦渋の決断でしたが、やはり別のカードに切り替えようと思います。
回答ありがとうございます。ベルエンジェルはドローソース(と若干の守護)としての苦渋の決断でしたが、やはり別のカードに切り替えようと思います。やはり交換力の高いドラゴンウォーリアーを使おうと思います。