通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ナーフは、プレイヤーが多くのプレイの中で検証された後での結果を元に行われるので、とても楽に、とても正確にゲームバランスが取れる方法です。
ですが、ナーフでゲームバランスを保とうとするのは完全に間違っています。

TCGは基本的に発展型のゲームです。
新パックが出るたびにゲームの幅が広がり続けていきます。
ROBでもドロシーやOTKなどの新たなデッキが生まれた事から、
シャドウバースも他のTCGと変わらず発展するゲームである事は理解できると思います。

ですが、ナーフはその発展の幅を狭めてしまうのです。
ナーフされたカードは基準となり、それ以上のカードは生まれなくなる。
そうなると、ゲームの発展性は失われていき、
やがて、新しいパックなのに同じ様なカードしか出ないという悲しい状態になってしまうでしょう。
新しいパックに対するワクワク感が無くなれば、
それこそプレイヤー人口は激減してしまいます。

おそらく、運営がナーフに慎重な理由はそれだと考えています。
今が良くても、将来死んでしまうのでは意味がないですからね。

Q:嫌われカード全てナーフしたら楽しいゲームになるのかどうか

タイトル通りです。○○ナーフしろ、○○バースって言う声がうるさいので質問しました。
文句全部聞いて嫌われカード全て使い物にならないレベルでナーフしたら満足満足なんですかね?
結局は守護や除去し続けて10ターン目にサタンやバハムート投げるゲームになる予感

  • もめんとうふ Lv.60

    あ、面白いかどうかってのに答えて無かったですね。極論を言えば、ナーフし続けた先のカードゲームは「トランプ」です。これはこれで面白いものなので、ある意味面白くなるのではないでしょうか? まぁ、私はわざわざそんな物をやりたいとは思いませんが……(´・ω・`)=3

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略