シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私の場合はミッションでデッキ作ってないリーダーのものを2pickで消化してます。なので、ロイヤルで2pickすることはほぼなく、主にエルフ・ウィッチ・ビショを選んでます。
それでも、大抵3勝はできますので、それほど不満はないですね。
MTGでいうドラフト戦とか大好きだったのもあると思います。
構築よりプレイヤーの腕(デッキ作りからプレイングまで)の差が出るので、構築環境がテンプレデッキで溢れてるランクマより2pickのほうが楽しいです。
構築戦がかなり飽きたので最近2pickをやってましたが、2pickはどっちの運が良いかを競っているだけのような気がしてならないです。
最近の2pick
・7割くらい相手がロイヤル (自分もロイヤルでやってますが)
・リーダー選択で7回連続ロイヤルもネクロも選択肢にない
・バハムートとサタンを取れたのに2枚とも5戦中に1回も手札にすら来ない
・10枚くらいコスト2以下をピックしたのに4ターン目まで何もできない試合がある
・提示されたコスト2以下を全部ピックしても5枚もない
・相手がブン回っていて何もできず終わる
4勝できればもとが取れますが、基本的に後攻有利、報酬のパックもスタンダードだけ、5戦やるのがだるい、などデメリットやリスクが大きすぎる気がしています。
それでもみなさんはルピを払ってまで2pickやってますか?
あと2pickで改善して欲しいところってありますか?(改善されることはないと思いますが)
5連勝するにはかなりの運が絡んでくるのでちょっと不満がでてくるんですよね。(ミッションを終わらせたくて) 私も大体3勝はできているので良いといえば良いのですが。