シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
Q1.それが最適解だと思います
流石に超越3枚の時は1枚マリガンで良いとは思いますがそれ以外は超越は確定で握ってて良い
そして超越を握ってないなら即全マリガンしたい所
相手の序盤を潰すのに除去を握りたいって言ってる人も居ますがそもそも超越が握れなければ幾らマスト除去を連発しても勝てませんから
唯一後攻で初手マーリンがあるなら少し悩む所
Q2.どっちも後攻で超越があるなら1枚ならキープ、超越が無いならレヴィは即マリガンでマーリンは先攻ならマリガンですかね
超越・マーリン・レヴィで握ったらレヴィからマリガンを考える所です
上でも書きましたがまず超越が無いと勝ち目が無いので超越を初手で握る事を最優先です
Q3.やはり超越最優先でマリガンで良いですが、ビショップが相手の時だけは1枚握りたくなりますね
獣姫か願いをカウントギリギリで戻せばかなり相手のテンポロスに繋がりますから
Q4.むしろどっちも積まないですね
エミルにしろゲイザーにしろ強い事は強いですが超越のスペブに貢献出来ないので事故の元として抜く方が安定します
私ならその枠を低コスト処理兼中盤以降の疑似エクスキューションとして使える破魔に差し替えます
アグロ対策とかやってもそこまで対アグロの勝率は上がりませんから最初から対策など考えずに他の勝率を安定させる方向で
Q5.問題無いです
最低0コストでスペブが出来、手札補充で息切れ防止として最重要の導きを抜くのは現環境までで一度もあり得なかった事ですので最初から考えない方向で
氷像はピン積みなら問題ないですが3積みとかすると腐るのでそれは止めましょう
守りとしてはやや消極的なカードではありますがOTKエルフのリーサルを1度だけ凌げると考えれば採用もアリですから
Q6.マリガン関係で悩む事が多いようなので追記
フレデスは基本超越が握れていないなら無条件マリガンで
確かに超越フィニッシュに入る時に必要にはなりますが、超越より8コスト低いので後から引いても案外スペブが間に合います
後は選択出来ない系と大量展開対策にお守りファイアーチェインピン積みはアリかなぁと思います
スペブしておけば教会の護り手とリザ以外ならほぼ問題無く処理出来るので役立ちます
使い始めてみましたが、回し方(特に初手)がよく分からず、プレミもちらほら...
それでマリガンや構築に関して色々と質問があります。
自分の場合も一応書いておきます。因みにAAです。
Q1.初期手札で知恵の光、超越はキープか?
知恵→超越があればキープ、なければマリガン
超越→キープ
Q2.後攻でレヴィ、マーリンはキープか?
レヴィ→マリガン
マーリン→超越があればキープ
Q3.後攻で虹の輝きはキープか?
ドラゴン、ウィッチ→マリガン
他はキープ
写真の構築について
Q4.エミルかゲイザーか
アグロ対策で早めに出せるエミルにしています。
Q5.氷像、導きはこの枚数でいいか?抜くならどれか?
(Q6.その他気になったこと、アドバイス)
よければ理由も添えていただけると幸いです。
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
回答ありがとうございます。やはり超越最優先ですね。破魔は使い勝手良さそうですね、組み込んでみます。握撃あたりを破魔、ファイアーチェイン、氷像と差し替えて回してみます。ありがとうございました!