シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分の場合はウィスパーを抜いて、空いたコストに森荒らしと自然の導きを入れてます
自分的にはティア、シンシア2体でもありです
ティアは一応再利用もできるので
あとはそれぞれのコスト帯をうまく調整していけばいいですね
アグロエルフの場合はミニゴブ→フェアーダンサー、フィーナ→風神になります(robカードが入らない件w)
さっき友達に作れって言われ即興で作ったアグロエルフ。割と勝てるんだが友達には「シンシアとティアが2枚ずつなんて信じられない」と言われました。序盤にフォーカスした形でテンポよりアグロっぽく作ったんですが、その辺どうなんでしょう?
またデッキに添削を入れてくれると嬉しいです。なにぶんテンポエルフ初心者なもので。
修正、自然の導き→翅の導き
フェアリーダンサーいいですね!入れてみます!因みに自然の導きは入ってます笑 回答者様は結構殺意高いですね...笑 確かにそのぐらいないと現環境生き残れないかもしれないですね。回答感謝です!
フェアリーダンサーは1、2枚程でいいですよ。3枚だとさすがに事故るので。エンバレが少なく、守護を後半に置いてくれる今がチャンスかもですよ(`・ω・´)
あ、ごめんなさい羽ですね笑 エンバレはアグネクが流行ったら入りそう...その前に使っときます笑フェアリーダンサーでリーサルパズルが難しくなりますな(・ω・`)