通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lyle Lv14

1コストでも次のターンに使うのとその時使うのでは、次のターン以降に大きな差ができます。
たとえばそのレヴィ進化がPP4の時で6コストのドロシーを持っていたとして、紅蓮を使っておけば次のターンドロシーを出すことを選択肢に入れることができます
既にドロシーが出せるコストの場合でも、1コストでも安くしておくことによって、ドロシーの後の余裕が変わります。(ドロシー後にPP1余れば進化→ルーンや刃の魔術師が使えるようになる等、2以上余った場合も、多く余れば余るほど選択肢が多い)

そもそも紅蓮の3点を除去に使うのはあまりとりたくない選択肢ですし、どうせ顔に撃つならPP余っているときに、というのはアグロウィッチとしては当然だと思いますよ。

勿論、ドロシーを持ってない時なんかは温存するでしょうけどね。

Q:紅蓮の魔術を使うタイミング

紅蓮の魔術をレヴィ進化したターンにフェイスに撃ってくる人が多いのですが何が狙いなんでしょうか?
スペブ目的なら1コストなんで次のターンに使っても変わりませんしライフ詰めたいとしても1コストならいつでも使えますし正直進化して即フェイスに撃つ意味がわかりません。
自分は盤面取る時以外は温存してるのですが即フェイスに撃つって人は何か狙いがあってやっているのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略