シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
全部10コスかそれ以上になりそう。
①対象ランダムなので若干使いづらいものの、このターンの間だけ1体除去しつつそいつと同じスタッツの疾走フォロワー出すみたいなものだから相当強い。ランダムってことは選択不可で対策もできないので、このカードが出るだけで大型1体出すプレイングが出来なくなる
②プルートを-1/-1してリーダー攻撃不可のデメリット付与する代わりに対象フォロワーのラスワ封印と突進と効果コピーがついてるようなものなので10コスでも十二分に強い
③相手フォロワー除去しつつ疾走フォロワー出すだけでも強いのに、デメリット持ちフォロワー押し付け等の悪用がいくらでも可能。場にいる自分のフォロワーでフェイス→攻撃済みフォロワーと引き換えに相手フォロワー奪ってフェイスの流れも凶悪すぎて発動後即ゲームエンドクラス。ただ10コスだと場にフォロワーがいない時に0コスフォロワーでもいないと使えないので、流行るかは環境次第。
コントロール奪取のコンセプトは好きなんですが、安易に出すと大型が死滅してますます横展開大正義アグロバースになるので出さないのが賢明かなーと思ってしまいますね。あと調整が難しく、ぶっ壊れになるか産廃になるかの二択になりそう。
あと普段ネクロ使ってる者としてはどれが出てもモルディカイがお通夜になるのでやめてほしいですw高コストがみんな被害者になる③はともかく、①や②でも自爆特攻するだけで完全にコントロール奪取されますからね…(´・ω・`)
全く話題に出ないけど、実装予定とかないんすかね?
ドラゴンに恨みはないけど、ハンデスとかよりは実装しやすいと思うんスよね。
奪ったフォロワーにどれだけの制約をつけるかで調整出来ますし。
例として以下のスペルは何コスト相当でしょうか?(壊れでコスト付けられなとかもあり)
①相手の場のランダムなフォロワー一体のコントロールをターン終了時まで得る。
②相手フォロワー一体を選択してコントロールを得る。そのフォロワーはリーダーへ攻撃することは出来ない。
③自分と相手の場のフォロワー一体を選択する。選択したフォロワー同士のコントロールを入れ替える。
また、コントロールを奪うこういうカードが欲しいとかもあればご自由に
やはり①はワンキル要素としては凶悪そうですね。せっかくの目玉レジェンドのバハが使われなくなってしまうのも悲しいですし②のラスワ回避とかの使い方もテクニカルですね。③も自フォロワー攻撃→交換の流れとか思いもつかなかったです。他のTCGと違っていつでも攻撃できるシャドバだとやはり凶悪、極まりないですね。(´ ・ω・`)メモメモ