シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
8月から始めて、トータルで3000円くらい課金してると思います。
私は毎日のミッションをしっかりこなす為、色んなリーダーのデッキを作る事が大事だと思います。
大体1日100ルピ溜まるので。
そうした中でランクマやってると自ずと極端にランクが上がらず、かといって下がり続けるほどでもない状態となります。
これがそのうち資産なり、スキルなりが向上してく事でランクが上がるので、無理に一つのデッキで勝ちを狙いにいく必要はないかと。
上の方のランクだと強いデッキに対するメタがすぐ変わるので、今週強かったデッキがメタが流行って中々勝てなくなるという事象が発生します。
そうなったとき、他にデッキがないと勝ちにくいけど使い続けるしかないので嫌になっちゃうんじゃないでしょうか。
自分は今現在ゴールド以上は分解せずに、当たったレジェンドが使えそうだがテンプレには到底及ばないデッキしか組めておらず勝率もまちまちです。
シャドバは「長い間続けているから余裕がある」とか「ガチャ運良くてエーテル溢れすぎ…」や「pickでエンドレス4連勝以上維持楽勝!」なんてことがない限り、基本初めてから次の新パック導入までに作れるデッキ(テンプレデッキ)や使えるリーダーも限られてくるものだと思います。
パック追加で環境が変わる中、皆さんはどのような垢運用を行っていますか?
そもそも無課金勢はランク上げずに低ランク帯で新規さんと戯れていた方がよいのでしょうか?
それとも次のデッキ追加のことは深く考えず分解・生成を行ってコンボがバシバシ決まるようなデッキを作るべきなのでしょうか?
「pickなら手持ちのカードが関係ないからpickすればいい」や「そこまでやりこみたいなら課金しろ」といった意見もあるとは思いますが、あくまで無課金で構築をすることが前提でお願いします。
最近始めた方は現状どうしてるか、古参の方今までこうしてきて成功(失敗)したなどを教えていただけると幸いです。