シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
環境という点に置いてはナーフするカードは見当たらずどのクラスもそこそこに戦えるいい環境であると思います。
ただコントロールに対しての肩身が狭すぎるのは欠点かと思います。自分はコントロールが好きで初期から色んなコントロールを回してきましたがどうあがいても環境トップには叶わないかなと思います。
試しに相当アグロヴァンプとウィッチをメタったコントロールを作りましたが相手が理想ムーブまたはそれに近いムーブをするとこちらは余裕で負けます。
それにバハムートで超越のように一気にダメージを稼ぐようなデッキが増えました。OTK、白狼、ディスカドラゴン、テンポウィッチも一気に持っていかれます。せっかく体力をなるべく残していても一気にひっくり返されるため辛いです。
問題なのは手札で色々バーンダメージを作る細工ができてしまうことです。ハンデスがないため相手がリノもってるんだろうなあとか超越ためてるんだろなあと予想できても念のため守護を置いておくみたいな曖昧な対策しかできません。
ハンデスは嫌われやすいですがカードゲームってのは相手に嫌われる行動をするゲームなので多少コストを重く計算してもいいので実装してくれないかなと思います。
超越ナーフ、ドラゴン強化、アグロ問題、などなど…
多くの意見が飛び交う中、結局みなさんはどうしたいですか?
ドラゴンはどこかで書いたように、疾走フォロワーを今の強さのまま、ドラゴンを強化してしまうとぶっ壊れすぎる気がします。
超越はアグロの多さで肩身が狭くなっており、現環境だとかなり弱いけど、それでもコントロールに蓋をしてることには代わりないですね。
ランクマに環境デッキが蔓延するのは当たり前で、それについてナーフナーフ…というのは何故でしょう?
そのためのフリマではないのでしょうか?
ランクマは流れに乗って環境デッキを使用し、使いたいデッキはフリマで使えばいいと思っています(僕の意見ですが)
環境デッキに明らかに不利なデッキをランクマで使用し、案の定負けて、それに対して不満を言うのは少し違う気がしました。
なぜ頑なに環境デッキを使わないのか…
皆さんの意見はどうでしょう?
勿論、上記は僕の意見ですので罵詈雑言も受けつけます。遠慮なく意見を言ってほしいです。