シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
何となく思いついて組んだバーンウィッチが面白いですね
デッキレシピ『ukot』
回復があるエイラ系に当たるとまず勝てないレベルで相性が悪いのが難点ですが、回復とタイムレスウィッチ以外では直接阻害する手段は無いので結構まともに戦えます
序盤からエンスナやマジミサなどでリーダーに打点を飛ばしつつ、破魔や雷撃などでフォロワー除去
進化が可能になったら主にレヴィ進化からのルーン・進化殴り・舞踏でさらにフォロワー除去を重ねつつリーダー打点も稼ぐ
状況次第で刃の魔術師を進化でフェイス殴りも考慮しながら最後まで削り切れれば勝ち
相手に処理されなければ高めのスタッツで殴りかかれる上に進化無しで紅蓮を加えられるディザスターウィッチが火力を稼ぎつつ良い感じに相手に処理強要させられて良い感じ、処理されなければ普通に殴りかかる
浪漫の域になりますが紅蓮5発(レヴィ進化とディザスターで溜めきれない事は無い範囲)と進化込みルーン・デモスト各1発で10コス20点まで出せるので体力フルですら理論上のリーサル圏に捉えられるのは夢がありますね
まあそこまで行かなくても普通に前ターンのディザスターからの紅蓮デモスト刃刃とかで10点以上のバースト打点も安定して狙えるのでエンスナやマジミサ等である程度削っておけば案外リーサル圏まで持って行けてたりします
一応ゲイザー・冥府の枠は好きに弄れる枠なのですが、ルーンのコスト軽減のための進化権の投げ所確保(エミルだと進化殴りで除去出来る範囲が狭い・スペブを重ねる事はあまり考えていないこのデッキにはドロシーやフレデスでは重い)と普通のバーンで決めきれなかった時の保険冥府(冥府ウィッチほどでは無いけど長引く場合はスペル連打でそれなりに墓地が肥えてるため)として突っ込んでます
もしかするとこの辺をフラムグラスに置き換えてみるとか超越入れてリーサル圏広げてみるとかもアリかもですね
上手く回ればミッドロイヤルなんかが相手でも後攻7T目に勝ちとか出来て楽しいです
何というかこれまでのウィッチらしからぬ勝ち筋なのにやってる事はウィッチらしい不思議なデッキです