シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ:テンポ冥府(テンポ主体か冥府主体かの判断基準が曖昧なため)
ロイヤル:ミッドレンジ(乙姫が使いづらくなったため)
ウィッチ:超越(強いて言えばであって、全体的にウィッチは難しくない)
ドラゴン:ディスカード(まず既存のカードではデッキが完成形にならないため)
ネクロマンサー:ネフティス(2348や2678など色々と模索中なため)
ヴァンパイア:コントロール(体力調整が非常に難しいため)
ビショップ:エイラセラフ(ウィッチと同じで、ビショ自体は難しいデッキは少ない)
これら全体で運用が難しいのは恐らくコントロールヴァンパイアです。デッキ構成で言えば、一番難しいのはネフティスネクロでしょう。まだ完成形が存在してませんし。
冥府と言えば、偶像で兎を延々と破壊して冥府発動させる偶像冥府ビショとかいう闇デッキが存在するらしいですね
皆さんが考える各クラスで特に扱いが難しい、頭を使う事が多い、けれど上手く使えたら楽しいと思うデッキとその理由を教えてください!
※デッキそのものの勝率は不問。地雷デッキも大歓迎!
個人的なお気に入りは冥府ヴァンパイア
墓地稼ぎ、盤面除去、体力管理と考える事がけっこう多いですが、トークンの多さと除去能力、ドロー能力の高さが魅力。
他に使ってる人をあんまり見ないので自分でデッキを試行錯誤する楽しさもあります。
回答感謝です!プレイングが難しいテンポ冥府エルフ、構成が難しいネフティスネクロ、駆け引きが難しい昆布、一言に難しいデッキと言ってもいろんな要素があるのですね~