シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1.超越をナーフすべきか・対超越用メタカードを追加すべきか否か、またその理由。
A.何らかの対策が必要
問題は多くの高コストカードを殺し、環境に蓋をしているから。
超越の発動=負けが高確率で決定するため、
相手方としては8PP以上の戦闘をすることは負ける可能性が高いといえます。
これの対抗策は早期に決着を着けることのみであり、
コントロール職の強いデッキ=負けとなります。
これは環境における使用するデッキの幅を狭めることに強く影響しています。
なお、
狭めて何が悪いの?と言われると多様性のないゲームに面白みがないと考えているからですね。
そもそもそんなことは知らんという人とは意見が合わないので議論が成り立たないかと思います。
※セラフ、冥府も一応の対策がありますが、同じことが言えますので超越だけの調整だとあまり意味はないです。
2.具体的なナーフ案・メタカード案
個人的には超越のコストを単に増やすのが良いと思うのですよね。
12-13ターンくらいでの発動で良いかな。
超越がそれだと勝てませんので、コントロール職の強いカードなどのウィッチ側の追加もまた必要となると思います。
イメージとしては現在の超越をアグロにもうちょっと勝てるようにし、コントロールにも負けるようにするのが理想。
シャドバも3パック目のカードが追加され、様々なデッキタイプが増え、またスタンダードのカードであってもその有用性を再発見されたカードもあります。
徐々に広がりを見せているシャドバの環境ですが、未だに超越をナーフすべき、もしくは対策カードを実装しろという意見が見受けられます。果たして本当にそんなことをする必要はあるでしょうか?
アンケート代わりに使用させていただきます。
知りたいのはその選択肢を選んだ理由ですのでそこをはっきりと明記して欲しいです。
1.超越をナーフすべきか・対超越用メタカードを追加すべきか否か、またその理由。
1でYESの人への質問
2.具体的なナーフ案・メタカード案