通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さすがに傲慢ではないでしょうか…

たしかに超越はコントロールのメタになりますがアグロ相手にはほぼカモです。流行のアグロヴァンプなどももってのほか(回ればどんなデッキにも有利を取れるので参考になるか不明)
ドロシーによる大量展開もかなり対処に困ります。正直ここまで超越がデメリットを背負っているならコントロールに対するメタとしているのに文句を言うのは酷です。
今は色々なデッキが使われており環境は混沌としてます。超越と当たったら『やられたーー』ぐらいの気持ちでやりましょう。強いデッキに対してメタがはられるのはカードゲームでは普通ですしね。

Q:もう超越を弱くしても文句は無いですよね?

超越ナーフ反対派は超越以外のウィッチの勝ち筋を出して欲しいと言う人が何人かいました。では、今の環境のウィッチはどうでしょう。秘術はランクマで普通に勝てる位に強くなり、テンポウィッチと言う新たに凶悪なデッキがウィッチに追加されました。つまりその人達は超越をナーフされても文句は無いはずです。

アグロ系のデッキを使ってフォロワー無視して速攻で倒せば良いと言ってる人もいます。確かにその通りですが、ゲイザー等コストを0になるまで下げるフォロワーを入れてる超越デッキと戦うと、逆に自分が押されて負けることが増えました。超越デッキがアグロ系のデッキにも対応できるようになってきている現状、手に負えなくなる前に自分は超越をナーフするなり、制限カードにするなり、ハンデスを追加するなり、運営側は何かしら対応した方が良いと考えています。

皆さんはどう思いますか?

  • ピロミ Lv.10

    最近、超越が増えてきているからこの質問をしました。RoB開始当初はやられたー、ですんだんですけどね。傲慢なのは重々承知してます。ただ自分の考えに共感して欲しいだけですから。

  • 頭悪悪 Lv.53

    共感できませんけどね…

  • ボブスレー Lv.28

    共感出来ないですね

  • ym Lv.12

    超越は相性によって有利不利がはっきり付くんだからコントロールには勝ちやすいでいいじゃん?環境に多いアグロ系に当たったら不利になっちゃうんだから。

  • 退会したユーザー Lv.123

    アグロに弱いとか言うけどそのアグロに強いコントロールが出たら超越がそのコントロール潰すんじゃん。なんでそれが分かんねえの? 超越というカード1枚でコスト8以上のカードは基本ゴミと化してるからドラゴンのコンセプト自体潰してるのが分かんないのかよ。なんでカード1枚で1つのクラスと1つのデッキタイプ潰してんのにナーフ反対派いんの?

  • シュタインケント Lv.2

    超越がコントロール潰したらアグロが超越潰すんですよわかりますか?そういうのをメタが回るって言ってカードゲームでは当たり前のことなんです。知らなかったのなら申し訳ありませんが… 以前のランクマみたいに10戦して8,9回は冥府とあたるみたいな状況ならナーフもやむなしですがそこまで環境が一色でない以上、超越のナーフは考えにくいですね。

  • 頭悪悪 Lv.53

    一枚のカードで覆すって言われても元々超越のコストは18ですから一枚では使えませんし、運が悪いとpp6ぐらいまで引けなかったりする場合も無いとは言えないので事故も普通に起きます。アグロには相当相手が事故っていてかつ超越の手札が最高のマリガンでも無い限りほぼ負け確です。コントロールが負け確と言っても勝てる場合もあります(もちろん負けが圧倒的に多いですが)あとドラゴンは疾走フォロワーが多いしppブーストも出来るんだからコントロールの中ではかなり超越に勝ちやすいテーマだと思いますが?自分はディスカードドラゴンとランプドラゴンどちらも使いますが超越相手なら盤面制圧の可能性も低いので心置きなくppブーストできるので勝ちやすいですけどね。ドラゴンが辛いのは序盤から仕掛けてくるアグロ系のデッキであり遅いデッキにはかなりの破壊力があります。勝手にpp8以上のドラゴンのことゴミ扱いするのやめてもらえますか?不愉快です。 今の環境は色々なデッキが使われていて1番楽しい環境なのにこれで文句言うならアグロヴァンプでもすればいいじゃ無いですか?根本的にそこまで超越にストレス感じるならやめればいい。あなたの場合精神衛生上それが1番ですしね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略