質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Asta Lv54

上については、戦略とはプレイングのみを指す言葉ではありません。
リーダー選びから構築、プレイングまでの全体において流行りに応じて柔軟に対応することを必要とされる現状は画像の文言をよく実現していると言えるでしょう。
相手との対話、つまるところフォロワー同士のトレードや除去の選択などを指すものだと思いますが、それはあくまでプレイングの中の一つの要素に過ぎないものです。プレイングは戦略の一要素に過ぎず、戦略さえもゲームの一要素に過ぎないのですから、対話の少ないデッキがあったとしても戦略の多様性を否定することには繋がりませんし、ゲームという大きな括りで見ればとても些細なことだと思います。

中については、確かにランダム要素は増えましたね。
ドロシーについてだけはあくまでドローの範疇なので画像の文言との相違はありませんが、主にネクロに多く追加されたランダム要素はそこには当てはまりません。
ただし、そこに戦略性の欠如が生まれるかというとそれも違うと思います。
例えばランダム除去効果は基本的にコストに対して強力ですが、対象を選べないという大きなデメリットと選択できない対象を除去できるという少しのメリットでバランスを取っています。
される側としてピンポイントで大型フォロワーが狙われて不利になる状況はままあるでしょうが、逆だって当然あるわけです。
ランダム除去を扱う側としては運に任せるのみでなく常に十分量の除去ができるように構築する必要がありますし、プレイングの際にもそこを意識して動かなければ安定した勝率は得られないでしょう。
ゆえに、ランダム効果の増加が戦略性を損なうことには繋がらないと考えます。

Q:運営の以前掲げた公約について

下記の画像をご覧ください。運営がエボルヴ後期に掲げた方針です。ひっかかるところがあるので意見を述べさせてください。
上についてですが「カードの強さでなく戦略を競い合うゲーム」とあります。果たしてそうでしょうか。OTKエルフ、超越、ドロシー、アグヴァンなどが流行っていますがそのどれもが相手の展開に対する依存率が低いです。OTKエルフ、超越、セラフといった自分の手札で条件を達成して勝つ型やアグヴァンなど相手の展開は殆ど無視して数字通りに並べ顔面に殴りに行くタイプなど☆【対戦相手との対話】☆という要素が薄いように見えます。
中段についても疑問です。むしろランダム要素増えてないですか?特にネクロマンサーは不死者、ネクロアサシン、ネフティスといった運要素が増えました。ドロシーについてもすべての手札を入れ替える、ですから運要素が高いです。他にもランダムで除去するカード(裁判所、禁忌の研究者など)は選ばれた対象によって試合を左右しかねないです。こういった運要素の増大により☆【戦略性の希薄化】☆が生じてしまうと思います。
皆様はどのように思っているか意見が知りたいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略