通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

YAY Lv58

挨拶されて嫌な気分になる人はいないんじゃないですかね?と個人的には思っています。自分がされたら当然返します

自分はとりあえずランクマでもフリーマッチでも2pickでも相手の1ターン目によろしく系列の挨拶はしてますね(自分が先攻の場合は自分のターンにやるとほんの少しだけ時間かかって早くしろよと思われそうなのでターンエンドしてからってことです)
向こうから挨拶が返ってくるとそれだけで嬉しいですし、返ってこなかったら相手多分エモ切ってるなーって思うだけなので基本損はしないです(100戦に1戦あるかないかぐらいで挨拶したら煽ってくるけど)

他のだと、相手が面白い(殆ど見ない)コンボや難易度高いコンボとかした時はすごいね!系列を時々送ります。最近だと、サタンズサーヴァントに疾走とドレイン付けて殴ってきたりとか。向こうからすごいね言われたらありがとう送る
あとは対戦終了時にたいあり的な意味でありがとう飛ばしたい(実際シャドバ始めて3日ぐらいはやってた)んですが、特にこっちが勝つ場合は煽りと取られることがあるので止めました。向こうからありがとう送ってきたらありがとう返しますが

極々稀にフェイス殴ればリーサルだったのに盤面とっちゃったり進化権使えば勝ちなのに使わなかったりとかで舐めプとも取れるプレミすることがあるから、しまった!とか間違えた!みたいなエモートがほしいです

Q:よろしくな。よろしくね。よろしく頼むよ(ry

私は日々のミッションを言い訳に全てのクラスでプレイしています。
そこで気が付いたのですが、ゲーム開始時にモーションで挨拶を送った場合、こちらの使用するクラスによって、応答するかどうかの割合が違うのです。
そこで、全てのクラスでバトル開始時に1回のみ「よろしくね」に該当するモーションを送り、結果を2週間分まとめました。
なお、集計は私自身の体験分のみですので、データとしての信頼性は統計的にはありません。

■8割以上帰ってくる
 ドラゴン、ロイヤル、ネクロマンサー

■6割以上帰ってくる
 ヴァンパイア、エルフ
 ヴァンパイアはバハムート環境に入ってから明らかに応答が減った。逆に、エルフは増えた。

■4割以下帰ってくる
 ウィッチ、ビショップ

全体的に、購入したスキンを使っている方はモーションを楽しむ傾向にあるのか、ウィッチやビショップを使っていても高確率で帰ってきます。

皆さん、挨拶モーションをどう思っていますか? 聞かせてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略