シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
現在AA2で薔薇テンポ使ってる者です。自分はテンプレテンポに薔薇二枚を足したデッキを使っていますが、あまり出し惜しみせずに盤面を強くすることを意識しています。理由としては、テンポエルフは薔薇が無くても十分相手を削りきることができるデッキなので薔薇を使うことを意識してそちらの勝ち筋を潰すのはもったいないというのと、フォロワーで削り切るのが難しく薔薇を出したい局面でも相手の体力を最低12(15)にしておき、なおかつ自分の体力を安全圏に保っておく必要があるからです。
デッキに関しては自分とかなり違う物を使っているようなのであまり多くは言えませんが、アグロヴァンプなどの直接火力持ちまで止められるのでフェアビがお勧めです。
マスターになんとかあがったので、以前から使いたかった薔薇テンポデッキをようやく回すことができるようになりました。ローズが引けないとただのテンポですが決まるとかなり達成感がありますよね。
まだ試行回数が少ないのでプレイングの肝がわかっていません。少しアドバイスというかヒントを頂けるとありがたいです。今はフェアリーを量産しながら耐える事を軸にデッキを組んでいるのですが40枚に収めようとすると色々なところが凸凹した感じになっているように思えます。
デッキの入れ替え候補、プレイ中に心がけていること、ご教示ください。
すごくまとまりがあってきれいなデッキですね。恥ずかしながらテンポエルフ自体の理解度もまだまだ浅いため、こういった構築が出来ていませんでした。フェアリービーストを入れる形も思いつかなかったので勉強になりました。 参考にさせていただきます。