シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
既に圧倒的有利で、自分の致命的ミス&相手のトップデッキ連発でもしない限りまず負けない状況なので、安全策さえ取れてれば大丈夫です。
相手のヒーリング生存からのトップデッキで逆転負けがあるとしたら、聖水かレディアンス+2枚目の回復で9ダメージ、聖水×3からの4枚目の回復で13ダメージ。
オリヴィエ→ルシフェル進化フェイス、ファントム、などの回復・守護・除去の全てを捨てさえしなければ、どれでも勝てます。
テミスからのリカバーを考慮して、蠅は温存。
オリヴィエ進化でヒーリング除去しつつ、テミスでリセットされたら蝿とサージェント、2枚目のテミスでファントム連打。
相手の聖水+おでんのトップでルシフェルとオリヴィエが始末され5/5タイガーも残りますが、進化2と墓場8が残りますので、蝿で取り返せます。
死の祝福の場合は、守護3体になり更に安全になるので、ユニコよりもサージェントの方がテミス返しによる墓場が+1な分だけ得をします。どうでも良いですが。
上記の聖水おでんでも、2体のフォロワーは残せて、(残ったサージェントをタイガーに攻撃して)腐の嵐でおでんヒーリングタイガーを全滅させられるので、これでも蝿で余裕ですね。全滅させなくてもオリヴィエを適当に出してタイガーを倒すだけで十分に追い込めます。
という事で、自分のリソースを的確に確保するには、オリヴィエ進化で相手のヒーリングを殴った方が良いという答えは出ました。
余程相手の引きが鬼強い場合の理論です。
無駄に長くてすみません。
僕は死の祝福とユニコを出してヒーリングエンジェル放置で顔面いきましたがどうなんでしょう?
この動きだとテミス来たら最悪だしやっぱりオリヴィエ出して進化リロードした方が良かった感じですかね?