シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
さまよう不死者+ネクロアサシン(ウルズ)で序盤の除去力が高まることにより、コントロールネクロの安定感が高まりそうだなというのがまず第一印象です。カムラ・金ニュートラルを加えれば尚更です。
ラストワード軸の強化は、地獄の解放者が気に入っている私にとっては嬉しいです。これがどうハマるかは自分のデッキの型次第でしょうか。闇の従者はアグロネクロでも活躍できそうです。
コントロール型は冥府エルフ・超越、今回強化されたラストワード軸はビショップ全般・秘術など、既存の強デッキ・リーダーに弱い節がありますが、全体ダメージがやたら増えたヴァンパイアや、サラマンダーブレスに加え庭園バハムートが出来るドラゴンなどには、ラストワード軸は強さを発揮できそうですので、ここらへんで綺麗な三角関係が出来るのではないかと、淡く期待しています。ただ、ロイヤルは相も変わらずぶれない強さが(さらに高まっていることも)あるので、これを相手にするとわからないですね。完全な不利とまではいかないはずですが。
墓守もネクロ版リザみたいなものだと思えば、前向きに考えれば、消滅に対する回答としては(壊れとも言われない)良い落としどころになるのではと考えています。ゴーストにも使えるならいい墓地肥やしになりますし、2コスト2/2なので一応は腐りませんから。解放者を潰されにくくなると考えれば、ビショップ相手に序盤を五分に持ち込みやすくなりそうなので、これはこれでありかと。
わからないのはシャドウリーパー。これを使える気がしません。アグロネクロで活躍するみたいなことは聞きましたが、正直読めません。使われなくなる確率の方が高そうな気はします。
P.S 主が思うネクロの根本的な強化というのは何でしょうか。ラストワードはそれにあたると思うのですが。補強としてニュートラルも加味すれば、そこまで悲観的になることはないと思いますよ。実装されてみなければ環境がどうなるかはわかりませんから。
他リーダーは中々の強化を受けた中、ネクロは若干悲惨な印象を受けているのですが
次環境ではどの型のネクロが台頭しそうでしょうか?
また、ネフティスや墓犬といった新弾のカードについて感じている印象など教えて頂けると幸いです。
私個人としてはビショップ対策に墓犬を申し訳程度に追加されるより、もっと根本的な強化を望んでいたのでがっかりです。
長文でのご意見ありがとうございます。 やはり次弾のカードはラストワード特化のコントロールネクロになりますよね。皆様もそのように言われており、それが私は気になっていります。環境についての考察は私も同意見です。 墓守は本人に耐性が無いので、序盤でのカバーに使うとなると結局墓守を消滅させられ、あとはハゲや鳥に普通に倒されてしまう流れになりそうで、序盤でPPでいかに有効活用するか?が難しい気もします。無いよりマシですが、リザよりも弱くこれで5分は無い気がします^^;シャドウリーパーは私は使ってみたいなと思っております。 最後に私が思うネクロの根本的な強化ですが・・・ ①どんぐりをもっと即応的な手段で溜める手段を追加する。②低コスト帯のフォロワーがほぼバニラである現状の打破(ネクロの2コス最強はユニ子という現状は・・)③もしどんぐりの部分を弄らないなら、消滅への対策でせめてリザ並みのモノを用意してほしい。(これは②の低コスト帯の強化にも関わりますが) ここが改善されることが環境に即しつつ、ネクロの位置を押し上げる助けになるのではと思っております。
なるほど、理解しました。3番に関しては既に諦めていたのですが、本音を言えば私も同意見です。2番はさまよう不死者・リーパーがどう出るか……。まぁ既に第3弾は出そろいましたし、やれる範囲で対応しなければなりませんね。お互い頑張りましょう。