シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
皆同じデッキばかりなのは確かにやってて飽きますし、これに関しては満足出来ません。
かといってpickは運要素が強過ぎて微妙・・・
同リーダーマッチはなかなか面白そうですが、各リーダーはちょっと・・・ロイヤルとかビショみたいに安く勝てるデッキばかりじゃないので。
文句ばっかりみたいになってしまいましたが、使用率の偏りがあるからこそメタゲームが成立すると考えると、そう悪いことばかりではないかもしれません。(そう考えると現状の問題はトップ同士でメタり合っててドラゴンとかネクロには介入の余地すらないこと)
10戦したとして、超越3回、冥府3回、ビショ3回、その他1回って感じですよね。
毎日こんなことばかりでランクマッチに嫌気がさしてきています。
もちろんランクマッチ戦だから強くて勝てるデッキを使うのは当然だとは思います。
でも勝って当たり前のデッキだけを使ってランクが上がって行くのはなんだかなあと思ってます(実際に俺もエイラを使っていた時期があって最高33連勝していた体験談あり)
みなさんは現状のランクマッチ戦に満足していますか?
俺は正直微妙なところです。最近は2pickメインになっていたりします。
例えばですけど、同じリーダー同士で戦えるランクマッチ戦(上昇下降のBPは半分くらい)
各リーダーで規定回数勝利しないと昇格戦で上がれない。
こういったシステムが来ないかなと願っています(切実)