シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
主の写真を見る限りではコントロールだと思います。
私個人の考えですが、ミッドレンジは
「コスト帯毎のフォロワーの質(特に中~後半)を重視する」
「序盤の1~4コスト帯はアグロ寄り」
コントロールは
「序盤はしのぎ切るために除去・守護スペル・ドローソース重視」
というのを基準にしてデッキを組んでいます。
正直なところ、ネクロはガチで組もうとなるとカードの種類がかなり狭まるため、コントロールとミッドレンジの境界が曖昧になるのではと思っています。
第3弾が出るとまた構成がガラリと変わるかもしれません。
この2つの違いってなんでしょうか・・・・・・コントロール型ということならば除去札や守護持ちが多いみたいなイメージなんですが、ミッドネクロもそこら辺は割とクリアしてるような・・・・・・
例えば今自分が使ってるこのネクロなんかは何になりますかね、右側にはオリヴィエ一枚です
すみません、見間違えました。写真の内容はミッドレンジかと。
スパルトイソルジャーを見てコントロールだと勘違いしてました。
ネクロってちゃんと勝てるデッキにしようとするとどうしても同じような構成になりますし境界が分かりづらいですよね・・・・・・うーん特にネクロに関しては深く考えない方がいい気がしてきた()