シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
シャドバだと相手のターンに行動する事が出来なく進化も重要で腐りにくい除去が限られる関係上、コントロールでもどうしても軽いフォロワーが多数採用されがちなので、コントロールの区別が難しい気がします。
アグロでも6コストが平気で採用され、コントロールも超越を恐れて軽量中量フォロワー複数、ミッドレンジはその中間。
他のカードゲームのコントロールだと、打ち消しによるフォロワースペル問わない万能対策、除去を多数搭載しても腐りにくくする手札交換(運命やドラゴンのカードと違って自分で好きなのを残せる)や手札をコストにするなどのカードでフォロワーの量を容易く減らせますが、シャドバにはそれがありませんしね。
あんまりそのあたりの定義が決まってない気がします。
自分の見た感じ、アグロでないのは確か、コントロールっぽくないスカルビーストやファントムやラビットが入ってるので、ミッドレンジに分類しますね。
この2つの違いってなんでしょうか・・・・・・コントロール型ということならば除去札や守護持ちが多いみたいなイメージなんですが、ミッドネクロもそこら辺は割とクリアしてるような・・・・・・
例えば今自分が使ってるこのネクロなんかは何になりますかね、右側にはオリヴィエ一枚です