シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
レディセージにもあるターン終了時にアミュレットに影響する効果を持つカードですね。
この手の効果はフォロワーを出す系のアミュレットより除去系やセラフに対して大きなメリットを与えることになるでしょう。
特にセラフとの組み合わせに関しては7ターンにこのカードを出し、8ターン頭で自動進化→セラフ設置→終了時効果で1進行、9ターン頭でセラフ自体のカウントで1進行→加速系カード1枚で1進行→終了時効果で1進行し起動となるため、相手がこのカードとセラフいずれかを除去する手段を持たない限り加速系を1枚握っているだけで9ターン起動が確定することになります。
各クラスに除去スペルが追加されているためコンボとしての安定性は未知数ですが、セラフデッキについては大きなメリットを与えるカードだと思います。
バハムートの新カードでビショップのレジェンド枠のこのカードどう思いますかね?
コストは5 スタッツは0/5進化時も0/5です
性能は以下の通りです
[進化前]このフォロワーは攻撃できず攻撃されない
自分のターン開始時進化する
[進化後]このフォロワーは攻撃出来ず攻撃されない
自分のターン終了時自分のアミュレットを全て破壊する
自分は純カウントビショップ用のカードだと思ったのですが、このカードを置いた次のターン開始時に進化してターン終了時にアミュレット破壊となるとラグが酷く、使いにくいなぁという印象を抱きました。
また、このカードより少し重いですがガルラやスカルフェインはファンファーレでアミュレットを破壊してくれるためこのカードを使う必要も無い気がします。
こちらは場に残っていれば毎ターンアミュレットを破壊してくれますがテミスとの相性が悪くカウントで相性がいいのは1コストの白兎のみ...
冥府ビショップで白兎を毎ターン破壊してくれるのは良さそうですが[構築では使われなさそうなカード]と今のところは考えています。皆さんがどう思ったか意見を聞きたいです。
流石に7・8T連続で動けないは死ぬよ。 死なないなら相手が事故ってるからどのみち勝てると思う。 むしろテミス捨てたデッキで5Tぐらいに出して死の宣告やバロンで守りつつセラフにつなげる形のほうがいいと思う。