質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

あぶ Lv2

リタイアするのは強制ではありませんが、先日切断対策が為されたのにも関わらず切断無効試合が未だに起こっているという報告があります

最も切断による無効試合が成功しやすいのが高火力フォロワーの攻撃や超越等の派手、または時間のかかるエフェクト、2体以上のフォロワーで攻撃したときの処理中、リーダーの体力が0になったときの固有エモ等、トドメに関連していると言われていますので、リーサルが見えているのにターンが回すと、切断狙いか?と誤解を受ける場合があります
リタイア待ち放置は切断対策の一環として行われている場合が多く、また、リタイア待ちの目的ではなく、フォロワーの攻撃処理を重ねないようにする等の切断対策という目的があっての遅延行為である場合も多いです

切断が完全に無くならない限りはリタイアした方がお互いのためと言えるでしょう

Q:リタイア読み放置について

初質問につき、拙い文章ですがご容赦ください
自分は「カードゲームはトドメを刺せた方が楽しい」と考えているため、相手のリーサルとわかってもリタイアを押しません
もし自分のターンに相手のリーサルとわかった場合、即ターン終了を押して待機しています
ですが最近になって、自分が降参するのを待って攻撃してこない人が多くなったと感じています
そこで気になったのが「即リタイアしないのはマナーが悪い、もしくは迷惑行為にあたるのではないか」ということです
相手が攻撃するよりもこちらがリタイアした方が早いケースもあり、急いでいる相手からしたら遅延行為にもなりうるのではと考え、リタイアを押すべきなのではないかと悩んでいます
どちらの方がマナーの良い行動なのでしょうか
みなさんの意見を聞かせてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略