シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
論議した上で何かしらの解答が出るのなら良いと思います。
固定観念ってものはその人の限界を低くしてしまいますが、それを破壊できる良い機会です。
尚、自分はかなり気分屋なので、かなりの長文書く時と1行以内でのネタ投稿で極端です。
自分です(´・ω・`)
端的に言いますと
Q:皆様はナーフ関係議論はお嫌いですか?
自分はその回答主が発言しましたら発言に責任をもって話し合うべきだと思っております。
何かについて話し合ってるのを見るのが結構好きでナーフ関係のQAとかに飛んじゃいます・*・:≡( ε:)
話し合うと必ずどちらかは意見が変わることへの足掛かりや意見へのヒビが入りますし、やっぱりそう言うのはとても面白いと思うんですよ
あ、暴言や煽り全振りや、使ってるから考えない〜や勝てないから言ってるんだろ〜ナーフナーフうるさい、ナーフナーフうるさいうるさいはお控えくだされm(_ _)m
自分はDoppoさんに壊していただきましたのでそれを深く深く痛感しております(´・ω・`) 何かについて、〇だから△だ!というのはやはり盲目的とも言えますしね、だから自分は何かしらの盲目に光が指すような議論は好きです(*`・ω・´) ご回答ありがとうございました。
自分は地雷デッキを得意とするので相手の裏を突く事で勝利を掴む事が多いです(逆にエルフなどメタられたデッキを使う事は苦手)。なので自然と固定観念の縛りは殆ど無く特殊なデッキ構築を得意としてますが、ぶっちゃけた話それに頼り過ぎてプレイングは全然上手くないんです。