通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mauro Lv43

「魔道の力場」っていうより身近な例があって、それより2コスト低い(しかも体力まで上がる)のはどうなんだって正直思います。40枚というデッキの枠組みでは、回復もスペルと同等に積めますし。

エイラというカード1種類を軸にデッキが成り立つ(しかも強い)ということは、それだけのパワーカードなんだと認識しています。だからナーフしろとまでは言いませんが、もう少し対処しやすくしてほしいものです。

理想ムーブで3ターン目にエイラが来れば、ハゲからのラビヒ2枚とか、5ターン目には相当強い盤面が出来上がるので、エクスキューションも手遅れな気がしますね。エクスでエイラを破壊してもすでに強化されたフォロワーが残っていますから、ほぼ取り返せないです。

というか、コストの差を舐めてはいかん。このゲーム、1ターンの遅れが致命傷になりかねないから。エクスとエイラでは釣り合いません。

Q:エイラの祈祷のコストについて

よくこのサイトでも、「エイラの祈祷」をほかのカードと比較して、コストは低すぎるという意見を見かけます。

「エイラの祈祷」は、それ単体では盤面に影響を与えることはできません。このカードの効果を発動するには、「自分のリーダーが回復したとき」という条件を満たさなければならないからです。このほかのカードとの組み合わせを前提にしたカードと、「激励の舞」のように、自分の場にフォロワーが存在さえすれば効果を発動できるカードと比較して、「エイラの祈祷」のコストが低いという意見は私は同意できないのですが、みなさんはどうお考えでしょうか。

そしてもう一つ。つまり「エイラの祈祷」の効果を発揮させる場合は3コストでは足りないわけですが、このカードを「エクスキューション」で破壊するのは、不利なトレードだと思いますか?私はなんとも言えない気がするです……。みなさんの意見をお聞かせください。

長文失礼致しました。

  • 頭悪悪 Lv.53

    コストに関しては魔導の力場はスペルを投げると起動するのでエイラより緩いので高いのは理解できなくも無いんですがそれならエイラも攻撃だけ上げるにすればよかったのになぜHPまで上がるのかについては納得できないところがありますね。まああれが凶悪な理由は獣姫とセットで置くことですからね。全部獣姫がいけない

  • ターンブルブルー Lv.154

    やっぱりエイラは1/0か5コスやね

  • mauro Lv.43

    補足。質問主の意見を汲み取って、仮にエイラを発揮させつつもエクスで対処させてイーブンにするというなら、4コストまで(それでも強いが)、2ターンの差はでかい。アミュレットだから同時出しを前提にする必要はない。やはり3コストはあかん。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略