質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mauro Lv43

こういった露骨なメタカードは、正直そんなに好きじゃない(有効な相手リーダーが限られるから)けど、2コスト2/2なら十分標準的だし、ゴーストに影響があるならありかなとは思う。

ただ、積極的に使うかどうかと言われるとなんだかなという感じ。やはり相手リーダーによってはファイター化するし、他のリーダーで言うリザ、ヴァンピィ、レヴィ、ムシュフシュなどと比べると見劣りする気がする。

まぁ、運営が消滅とネクロの相性をきちんと問題視してくれたという点では充分だし、前向きに捉えられる。後は使うこちら側がどう戦えるかといったところか。

Q:ネクロ救済?(再掲)

先ほど同じ質問したのですが、ごめんなさい肝心な点について失念してました

似た形になりますが...
ネクロの新カード
怪犬の墓守2/2/2
・ファンファーレ……自分の他のフォロワーすべては、このフォロワーが消滅するとき、“消滅ではなく破壊される”を持つ。 自分の場にフォロワーが出るたび、それはこのフォロワーが消滅するとき、“消滅ではなく破壊される”を持つ。

露骨にビショップ対策(場合によっては土ウィッチもか)のカードが出てきましたが、ゴーストも墓場稼ぎに使えるという事ですよね?

みなさんはどう思いますか?個人的にはラビットネクロマンサーを入れたアグロネクロ、地獄の解放者を入れたミッドレンジネクロなんかが消滅持ちのリーダーに対してそこそこ強く立ち回れるようになったかなという点で、なかなか良いカードだと思ってます。

  • だいそん、 Lv.42

    モルディカイっぽいかっこいい意見ですね。特に最後の段落が。 僕も最初はビショや土以外ではファイターだなぁ...と思ったのですが、ゴーストで墓場が肥えるのは馬鹿に出来ない能力だと捉えてます。そういう意味ではただのメタカードというわけでも無いのかなと思います。 それよりなによりリーダー間の相性に目を向けてくれて僕も嬉しいです。

  • mauro Lv.43

    ちょいと加えて感想をば。自分で言っといてなんだけど、完全にはファイター化というわけでもないので訂正。本音を言えば、リザと同じタイプの効果(破壊・消滅の影響を受けない、みたいな)が良かったけど、ネクロっぽさがなくなるし……。でも、決して悪くはない。第3弾がようやく楽しみになって来た。

  • だいそん、 Lv.42

    僕もネクロ大好きなので、結構期待してました。先行で発表されてたカードはいずれも既存のデッキやカードとのシナジーが薄いとか、単体で見ても微妙なものが多かったので不安でしたが、これでようやく楽しみになってきたという感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略