シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普通に強いカードだと思う。説明がいらないくらいにシンプルでいい。ネクロマンスを消費しない点でも高評価です。第二弾で蠅の王を見た時と同じ感じですかね。
ただ、やはり現環境の速さというのが問題になる。冥府・超越には刺さらないだろうし、対アグロとしては遅いというのも頷ける。その辺は、別の低コストカードでどう戦うかといったところではないだろうか。今のところネクロには低コスト除去が増しましになっていることもあって、まだわからない。でも、少なくともモルディカイよりは速く動ける。
バハムートや他のレジェンドを見る限り、環境の低速化を目論んでいる節はあるし、ようやく期待できるものが出てきたって気がする。個人的には、冥府・超越に多少なり刺さるカードというのも欲しいと思うけど(環境の高速化はこの二つが主な原因だと思うので)、出ないかなぁ。
初めて質問させていただきます。
フラゲでネクロのゴールドにバロールが追加されましたね。
6コスト 3/6 必殺
ラストワード 相手のフォロワー全てに3ダメージ
と個人的にはスタッツも高くかなり能力的にも嫌らしい動きのできるパワーカードだと感じます。
腐の嵐内蔵フォロワーってだけで強いし、必殺持ちなのでファッティも葬れますし、新レジェンドのネフティスからの組み合わせも悪くはないと思います。
しかしながらネットでは賛否両論。
良いカードが来たという意見もあれば全く使えないゴミカードという扱いも。
皆さんはどう考えますか?
自分は同コストの死の祝福と合わせてコントロールネクロやミッドレンジネクロに採用できるパワーカードだと感じております。
皆様の意見お待ちしております。
コメントありがとうございます。シンプル故に分かりやすい強さだと思います。ただ、場に即座に干渉できるわけじゃないってのと重さがネックでアグロヴァンプのような超高速デッキやコントロール潰しの超越なんかには効果が薄いってところが蠅の王と同じく環境的には中々逆風ですかね。環境も低速化するには超越、冥府、セラフが邪魔をするだろうし、うーん難しい。