シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あくまでネタデッキとしてですがディスカを使っている自分の意見は「これを積むくらいなら天翼でフィニッシュした方が早い」ですかね。
ドラゴン《インペリアルドラグーン》9コスト レジェンド
進化前 5/5
【ファンファーレ】手札をすべて捨て、捨てたカード1枚につき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ
進化後 7/7
効果なし
ソースはファミ通らしいので多分確実だと思うのですが、どう思いますか?
僕としては、
"なんでディスカードなの!!!”
って感じです。運営の方々も天翼や荒牙の龍少女と新たなる運命を組み合わせることで簡単に死神に到達してしまう事は分かっていると思うのですが...しかもコスト9ということはppブーストによってある程度速度を速めないと冥府超越に間に合わないという辛さです。
もともと手札が枯渇しがちなドラゴンですから、このカードである程度バーストを狙うためには序盤のアドを捨てて竜の知恵やら、その後の展開も見越すなら竜巫女の儀式やらしこしこ準備しないといけないと思います。
だったら中盤に荒牙+運命を打つなどしたほうが全体的な効率はいいと思うのですが、みなさんはなにか上手い使い方を思いつきましたか?
僕もそう思います。他の方への返答でも述べてますが、ppブーストしつつ(しないと出す暇もなくゲームが終わる可能性が高い)ハンドも切れないようにケアしつつ(出すときにハンド二枚とかだったらそれこそファフニール投げろやって話)ミッドレンジロイヤルやエイラに押し負けないように盤面をとりつつ... なんて動きが現状のプールと今後の追加カード数枚でできるようになるとは思えないんですよね。 できたとしてもキーになるカード(今で言う竜巫女)が引けないとそれで終わり。ロイヤルやエルフの柔軟な立ち回りに食らいつくのは極めて厳しい気がします。
ネタデッキ以前にこのカードが貴重なレジェンド枠ってことが最大のネタですね。第三弾のドラゴンのレジェンドは実質バハムートってことなんでしょう。実際、冥府超越の現環境でバハムートをまともに使えるのはドラゴンくらいですし。