質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Asta Lv54

色々なクラスを使ってA帯まで来ましたが、最近はフェイスドラゴンがお気に入りです。
勝率は詳しく覚えていませんが、目に見えるほど連敗することもない感じです。
プレイングで気をつけている点は、トリニティなど攻撃不可フォロワーの体力を相手によって調整することでしょうか。
例えば相手がドラゴンやビショップなら進化後の体力4を維持など、相手の一般的な除去手段に対して体力を残せるよう調整します。(確定除去やダメージ幅の大きいウィッチは諦めます)

以下に使用してるデッキを晒しておきます。見切れは6コスのミストドラゴン1枚です。
・研磨の魔法&竜の力
このデッキの要です。トリニティなど攻撃不可フォロワーに使うのが主ですが、火力不足が響くと評価されがちなサンドストームに使っても意外な活躍をします。
・デスミストドラゴン
対エルフ・ロイヤル・ヴァンパイアで猛威を振るいます。低体力フォロワーの除去だけでなく、ワイルドハントやジークフリートの条件を満たす補助にもなります。
・ワイルドハント
課題である大型守護対策に3積みしています。前述のデスミストとの連携もあり、軽量フォロワー特攻やブレイジングブレスとの併用も有効です。
・海剣竜
懐事情によりフォルテの代役に入っていますが、プレミアムイラストの美しさに癒されています。用途は普通の疾走フォロワーです。
・黄金竜の棲家
最初はドラゴニュートスカラーの代役に入れていましたが、ほぼ除去されないことからこれはこれで活躍してくれます。長引いてしまった時の有力なドローソースになります。

Q:B帯

このフェイスドラゴンでB帯までは4日程で到達したのですが、B帯に上がってからは勝率が3割程で、BPがなかなか上がりません。フェイスドラゴンに詳しい方、B帯でも安定して勝ち上がれるデッキ構築をご教授くださいm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略