質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

理想論的に言うならば適切な自傷と適切な回復でしょうか…。私が今組んでいるデッキ(「氷獄の呼び声」ではなく「サタン」を入れていますが…。)では私が回復の方が好みな影響で回復の方に偏っていますが…。ある程度は自傷を入れておかないと体力を11で止められた時に復讐に入れず、回復の方はある程度ないと早いデッキに倒されるので…。(私は前者の方が多いです…。)
奇襲という事で考えるならコスト2以下の自傷が欲しいですね。(「ソウルディーラー」はコストの関係上そのターンに奇襲できないのであまり採用したくはないですかね…。確定除去で処理されると危険ですし…。) ただその際の注意点として「尊き血牙」を使う際には四体以上並べないようにする事でしょうか…。二体分のスペースがないと奇襲できないので…。ですから体力が14以上であれば場に自傷できるフォロワーがいない限りそのターンの奇襲は諦めますかね…。
あと個人的には「サタン」も搭載したいです。上記のように体力14以上等適切な自傷を行えない状況だからといって、次のターンに不自然に「サタンズサーヴァント」を温存する等の露骨な動きでは狙いがばれる虞があります。(まあ、いい感じの目眩ましカードが同時に実装されない限り、ヴァンパイアに「氷獄の呼び声」を使われた時点で一番警戒されるのはそのコンボだと個人的には思うのですが…。) 手元に高コストのカード(二枚目以降の「氷獄の呼び声」も含む)があればそれをプレイしてごまかせるかもしれませんが、ない場合は奇襲とは関係なく相手の警戒を緩める為にも出した方がいい場合もあるのではないかと…。故に「サタンズサーヴァント」の供給を「氷獄の呼び声」だけに頼るのは危険であるように感じます。(流石に「サタン」は一枚でいいような気はしますが…。) この場合の注意点はコンボに必要なカードを手元に揃えてから「サタン」を使用することですね…。(まあ、そもそも揃える前に使用するのは奇襲でなくても十分な場合ぐらいでしょうけれど…。)

以上、長くなりましたが私の考えです。あくまで個人的な意見に過ぎず、「私だったらこうするかな」程度のものですが参考になれば幸いです。勘違いや見落とし等があったらすみません…。あと一応ここでは相手の場に「鳳凰の庭園」がない前提で話を進めています。
(どうでもいい事だけれど、普段は回答の際にフォロワー等には敬称を付けていますが、今回は「」を付けてカード名として扱っています。)

Q:デッキ案募集 新カードで奇襲コンボ

ヴァンパイアで氷獄の呼び声を8ターン目に使い9ターン目にサーヴァントとコマンダーラウラで13点ぶち込むコンボ考えたんですがデッキ構成をどうすればいいか案を募集したいですよろしくお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略