シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドローソースについてはちょっと違うと思います。普通に使用して手札が一枚以上増えるカードはシャドバ全体で見ても少ないです。(所謂キャントリップを除きます)
だいたいどのクランも1か2種類です。
その中でも割と使いやすい部類に入るドローソースが二種あるのは異常に少ないとは思えません。
まあ、条件が無いキャントリップ持ちは増えても良いと思いますけど。
上記以外については大体その通りだと思います。1ターンに飛んで来る火力が上がった今、ヴァンプにもそれなりの回復力を持ったカードが欲しいですね。
裁きが常にドレイン持つだけでも大分楽なのでは?
巷ではネクロ強化しろドラゴン強化しろで溢れかえってますが、個人的にはヴァンパイアを強化して欲しいんですよね。
理由としては
・手札からバンバン10点ダメージが飛んでくるのに、守護が少ない(復讐外守護だとディーラー、クイーンのみ)
・上記の理由で復讐が死に、アグロしか生き残れない
・ドローソースが異常に少ない(復讐外だと契約、取引、復讐時レイニーデビル、真紅の粛清)
・ライフの回復手段が相手の盤面依存。盤面が空だと回復できない
などの理由が挙げられると思います
ヴァンプ使いの皆さん、ヴァンプはどのような点が弱く、また、どうなれば強くなるだろうか考えを教えてください
契約と取引が強いと言っても、やっぱり種類が少ないとそのカードを引けなくて手札切れが起こりやすくないですか?ヴァンプはサーチカードもないですし… エルフなんてファンファーレで7点8点容易に回復できるのにヴァンプは相手の盤面依存、しかも2点程度ですからねw ヴァンプにも一枚でドバッと回復できるカード欲しいですわ
ドローカードについてはどのクランも大体同じなのでそこは欠点とは言いづらいと言いたかったのです。ただウイッチはキャントリップがエルフはフェアリーを増加するカードが多いので一緒に出来ませんけど。 一回ヴァンプの復讐15点にルール変更してもいいかもしれません。やばかったら戻せばいいし。 ヴァンプはキレやすくなったと言われるかもしれませんがw
デジタルという特徴を利用してお試しで3日間だけ調整、いい感じなら後日のアップデートで修正、ダメならそのまま、みたいなことして欲しいですよね。結構マンネリ化してるんで歓迎する人少なくはないんじゃないでしょうか