通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まあ待とう。

メタを読んでからデッキタイプを選択しますよね?この時点で既に駆け引きは始まってませんか?

屁理屈で片付けられるかもしれないけど、アグロを駆け引き無しと一纏めにするのは考え無しかなと思います。

その他にも色々有りますよ?

Q:アグロフェイスとの対戦が面白くないという方へ

たしかに面白くないですね。
アグロフェイスって麻雀で例えると全局全ツッパ即リーチ、いちばん嫌われるタイプです。負けたらツイテネー、勝ったらドヤ顔。迷彩もひっかけも意味がないので、引きの強さだけが勝負の分かれ目になっちゃって駆け引きが成立しなくなる。
麻雀でもそういう打ち手って多いんで、シャドバでも多いのはしょうがないんでしょうけど。

タイトルと逆ですが、アグロ使ってる人に質問です。
どういったところが面白いですか?

面白い面白くないとかじゃなくて、ミッションとかランクマを効率的に回してるんだって言われそうですけど、ゲームですからね。効率求めてどうするんだっつー話です。
それからアグロだって駆け引きあるよって言う方。実際にデッキ構築して試してみた感想ですが、駆け引きなんかありません。出せる範囲でとにかく強いカードを切るのが常に最善手ですからね。

  • ななっしー Lv.22

    屁理屈みたいで申し訳ないのですが…どんなデッキと当たるかっていう読みを楽しむんだったらジャンケンで十分だと思います…

  • Uzak Lv.224

    それはちと暴論ではないかと その理論でいくなら重厚な駆け引きを楽しみたいのなら、それこそ麻雀で十分じゃないです?テンパイ即リーが嫌ならプロ連盟や協会主催のアマチュア大会とかに出てみればいい訳で… ジャンケン的な即効性のある運任せの対決や麻雀みたいなひりつくような駆け引きや読み合いになるか始まってみないとわからないからこそのシャドバだと思いますよ

  • 限界破裂 Lv.58

    ジャンケン!?申し訳ないが議論の余地が微塵も無いので.....

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略