シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
木主は状況を指定して下さっていますが
自分の考えも書いてしまいました
5~6ターン
経験上先出しで冥府を出すプレイヤーは大体事故ってるor必要なパーツが無いorちょっとプレイングがつたないことが多いので
ガンガンフェイスに行きます
この場合相手は大体後手後手を踏んでくれるので
先出しされてほとんど負けたことはないので
ガンガンフェイスに行くのが吉だと思います
7~8ターン
多分冥府出したら墓地を肥やす準備がある、または相手のフォロワーを除去、リーダー回復など手札にあると考え、冥府を破壊する手段があれば破壊します
9~10
破壊する手段があるとしたら即破壊
無くても諦めずフェイス
個人的に思うのが冥府を処理するカードとありますが現在デッキに入る位有用なカードはウィッチの変成の魔術、エクスキュージョン、オーディーンとなり
どのカードも3または2積むのは難しく冥府を出されたターンに破壊できる手段があるというのはあまり考えられないと
しかし結論持っていたとしたら直ぐ使うべきだと思います
相手の主要な勝ち筋が減るのは良いことだからだ
でも冥府エルフが強いのはガルラやテンポなど速いデッキが流行ってる中先程あげたアミュレット破壊を積み辛い(ウィッチは問題なく変成の魔術を積めるのでウィッチが圧倒的に冥府に強いのはこの点にもある)
ことで冥府が破壊されにくい状況ができているからだろう
何が言いたいのかというと冥府を出されたターンに自分がアミュレット破壊のカードを持っている可能性は低いと考えられるので私ならフェイスに行きますということです
質問の趣旨に合わないことを書いてしまい申し訳ありません
木主を否定しているつもりもありません
長文失礼しました
ほとんどタイトル通りなのですが墓地が明らかに足りていない状態での冥府置きに対して皆様はどういった考えの元にどのような行動をするのかを教えて頂きたいです。
そんなもん状況によるわ!というのが常考なので状況は大まかに指定させて下さい。
リーダーはお互い不問、ターンは5T以降、盤面はどちらが優勢でもない均衡状態(フォロワー展開状況は不問ですが明らかなアドは無いものとします)、墓地は冥府置き側が次のターンに運命を2回回したらほぼ発動するであろう、運命1回なら発動はしない程度の墓地数とします。運命は既に1度使用されているものとしてお願い致します。相手が冥府を置いたターンは余ったPPで運命以外の行動、もしくは運命を回した(前述の運命1度使用をここに指定した場合です)ターンに冥府を置かれたとして下さい。また勿論ですが冥府を処理するカードは手持ちにあるという状況です。