シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
確率の収束があるので、これからパックを多数剥いていく場合枚数は基本的に関係ありません
リセマラにおいて重要なのはレジェンドの中身です。
環境で活躍しているレジェンドか、そのクラスで必須のレジェンドか、組めるデッキが明確なレジェンドか、というところがリセマラをやる上で気にしなければいけないポイントです。
某所でリセマラ時のレジェンド1枚差はせいぜい4日と言われました。せいぜい4日なら3日分の価値なのか?とも思うのですが、皆さんは何日分の価値と考えてますか?
私はミッションこなし1日1パック、1週間で7パック、少し多目にして1週間で10パック。10パックでレジェンド1枚と考え1週間分くらいの価値かな?と考えてます。
ま、細かく計算してないのでおおまかにですが。
もし、4日分の価値しかないのならなぜなのか教えてください。訂正してきますm(_ _)m
うん、そうだね~。当たりを引けるならそれが一番だよね。でも実際は長時間やっても望むリセマラが出来ない場合もあるよね~。当たりは引けなくても、分解時に多数のエーテルが保証されてるのはご存じ?1枚しか欲しいレジェンド当たらなくても、5枚レジェンド当たってるなら、他のレジェンド砕いて作ること出来るんですよ。また、プレーヤーそれぞれの考えがあるから、当たり出るまでやる人もいれば、数が出るまでやる人もいるし、そもそもやらない人もいる。そこを理解してますか?私としては、リセマラする意味とどこでストップするべきかの判断基準の参考にしてねってのが前提での話です。枚数関係なく当たりまでリセマラするべきは残念ながら私の回答にならず、また、分解生成の意味を理解しておらず、初心者に話せるオススメする参考内容とは思えません。
ミッション21時間ごとに完全攻略など全てを理想ムーブするなら4日分の価値になるようです。私にはその価値観を初心者に推薦できませんが。ご報告しておきますね
普通に粘着質できもいですね... あなたの正しさは十分わかったのでもう関わらないでもらえますか...