シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミッドレンジドラゴンですが、今は二枚入れてます。以前は一枚も入れてなく、竜の翼ピン刺しだったんですが、ドラゴンではリーダーにダメのカードが無い為(疾走は守護に止められる)生きる場面が少なくないこと、自分のフォロワーに1ダメが地味に痛いこと(体力3以下で消される、破壊されるが怖い)から、エンバレに変えてます。
ピン刺しではないのは、必要な時来ないから。もちろん、手札に二枚来てうぎゃーとなる事もありますが、そういう場合、エンバレの代わりに他のカードを入れて、そのカードが来て形勢逆転出来たか?と考えて、そうでなかったから二枚刺しのままになってます(^^)
現環境になってからエンジェルバレッジはどのデッキでも必須のように積まれていました。
しかし最近アグロも減り超越・冥府・ミッドレンジ系の増加傾向になり
バレッジも腐りやすくなり邪魔で抜くと言う声も聞くようになりました。
そこでバレッジ採用の是非について聞きたいです。
採用するかしないか
何枚入れてるか
フェイスへの1ダメージが結構デカイですよね。 フォルテ、ジェネシス圏内になったりするので 竜翼使ってた時は先行3ターン目のエンシェントエルフを封じる時やジークと組み合わせる時がありましたがやはり使いづらいのでバレッジになりますよね。