シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンが不遇なのは、ビショップが蔓延しているせいでアイラによるPPブーストができないことと、死の舞踏のせいでファッティの処理と顔面へのダメージが痛いからであり、ドローソースの少なさは関係ありません。
それでドラゴンが弱いのなら、前環境でランプドラゴンや疾走ドラゴンが活躍できる理由にはなりません。
しかし、ドラゴンにおいて、他のクラスよりもドローソースが残念なのははっきりしているでしょう。
元々、手札補充の術が多いエルフ・ウィッチ・ヴァンパイアはもちろんとして、ロイヤルには御旗・ミッドレンジ・コントロールのどれにでも入る可能性のあるアドバンスブレーダー、ネクロマンサーには大量に追加ドローできる可能性がある魂の再利用、ビショップに至っては回復しながらドローができる僧侶の聖水とレディアンスエンジェルが追加され、各クラスで手札補充には困らないと思います。
にもかかわらず、ドラゴンのドローソースと言えば基本的になく、黄金竜のような1:1交換ばかりで、神龍は実質1ドロー、竜の知恵は4コストで実質2ドローと割に合いません。ミッドレンジドラゴンに竜の知恵を入れる人はロイヤルに軍師の妙策を入れる人が居ないように居ないでしょう。
となると、やはり2コストで『カードを1枚引く。覚醒状態なら、1枚ではなく2枚引く』ようなスペルが欲しいと思います。
ディスカードドラゴンの方も、やはり竜巫女が引けなかった時のカード消化率が激しいですし、竜呼びの笛もヘルフレイムドラゴンの消化が早いのでドローソースの追加は必要だと思います。
いつも回答アリガトです!ドラゴン一筋でやってきてようやく100になりました( ´ω` )/
早速本題です!ドラゴンの不遇さはよく耳にしますが、要因として手札事故からの復帰が難しい、確定除去でのラクラクお掃除が主だと思います。後者に関してはppブーストが決まっていれば、相手のテンポダウンに加え(確定除去の高コストから)続けざまにフォロワー展開が可能ということでまだしょうがないと思ってます!
ただ、前者についてはppブーストが序盤に出来ないと相手がよほどスロースター出ない限り主導権を取られてしまいます。手札事故は全てのリーダーに言えることですが、ドラゴンはほかと比べてドローソースが少なすぎる気がします。バランスを考慮しても、ドラゴンのドローソースを充実させるべきだと思うのですがどうでしょう?Nを除けば5種程で、どれも条件付きですよねwppブーストが売りなら、スペルブーストみたくpp分ドロー数追加、コスト軽減などあれば嬉しいなぁとwppブースト持ちを増やすよりはバランス保てそうですがどうなんでしょ?
浅はかな考えでしたらすいません(´Д`;)ヾ
回答感謝です!確かに悪の法典?やらハゲやらで消滅させられるアイラを何度も見てきましたwwミッドレンジ使ってますが、竜の知恵は修正必要ですよね…入れてもうまく回らず結局抜いてしまいました。折角ですから覚醒を生かしたドローソース欲しいですねd(*¯︶¯*)