シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフして欲しい対象・次元の超越。コスト25とかで。
理由・他のコントロールを作る気が失せる。
エイラとかからポイント吸いまくって申し訳なく思います。
救済処置・他のフィニッシャーやキャントリップを下さい。マジで。
キャントリップ増えるなら次元30とかでいいので。
ウィッチらしく相手の能力対象にならないデカブツ(ジュエルゴーレムの強化版みたいなの。MTGで例えるなら変異種)とか下さい。マジで。
ウィッチ=超越→ウィッチに新しい選択肢が欲しい→超越ナーフと強力カード出してけれ。
という願いですね。
ウィッチ大好き超越デッキ大好き、でも超越ナーフ希望。
運命 2コストは軽すぎ 諸悪の根源 せめて3コスト
リノセウス 他の2コスト疾走と比べても明らかにおかしいカード スタッツ 0/1
エンシェントエルフ スタッツ2/2
獣呼 ガルラと一緒に出すならカウントダウン4でよかった。それでも十分に採用されるはず
ヴァンピィ 2コストの性能じゃない 進化時の効果無し
エイラですらセラフとかいう超越も真っ青なフィニッシャー持ってるのになーにがコントロールできないじゃw
超越は大体8ターン位で始動出来るのでセラフもカモでした。よくゴーレムとしてお目覚めしてますしね。 エイラセラフのハイブリッドなら特化してない分遅くなりやすく、安心してスペルブーストに集中出来ます。 まあ、エイラやセラフではテミスという最高のボードコントロールカードがあるので、ウィッチ側としてはヨダレだらだらしますけど。
25とか少しでも手札に入るタイミング遅れたらブースト間に合わなくなると思いますが、如何か。 コスト軽量化する蓄積とか破砕の亜種、スペブ溜まってる分だけ他のカードをブーストするようなキャントリップが貰えるくらいでないと割に合わなそう。 土の印を消費して手札のコストを全部半減なんてのがくるといいですね。