通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

レオニダスはフィニッシャークラスのステータスと破壊された後のアミュレットが非常に強いカードです。
使い方としては中盤までに守護持ちや他のフォロワーを並べて除去カードを使わせた後、「除去しないとこのまま負ける」という状況を作り出すのに優秀です。確かに消滅は怖いですがビショップ以外は消滅は今はオーディンに頼るしかありませんし、消滅させられても相手のPPがだいぶ減るはずなので「このターンはなんとか耐えられる」盤面ができていれば制圧力の高いカードです。
私の結論は、勝てる状況で出す相手へのトドメといったところでしょうか。コントロールロイヤルは終盤まで耐えるのが得意なデッキタイプなので活躍する機会は少なくないと思います。
ただおっしゃる通りファンファーレを持っていないのでレオニダスをバトルに参加させるなら進化権を残しておくか、オリヴィエの後に出す感じになりますね。

Q:レオニダスって強いんですかね?

アレキサンダーが2枚手に入ったので、テンポエルフと疾走ビショップに強いと噂のコントロールロイヤルを作ってみました。
前環境ではミッドレンジロイヤルを触っていたので、中々良い感じに動けていますが、レオニダスが微妙です。
何が微妙なのかと言いますと、
1.9コストでファンファーレを持たないフォロワーを出すのが辛い
2.意外に採用されているオーディンの消滅効果が怖い
3.破壊されないと真の強さを発揮できない
という点です。
もちろん、レオニダスの意思が設置できれば場の支配力は強いのですが、冥府・超越・セラフで固定化している今の環境ではちょっと遅すぎる感じはします。サタンが活躍できないゲームスピードだと考えると、やはり弱いのでしょうか?普通にオリヴィエ入れてEP回復した方が有効に感じるのですが、どうなのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略