質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Pikumin Lv54

正直エイラビショップがここまで増えるとは思いませんでした。
(自分はA3帯ですが疾走と半々くらいです)
戦って思うのは、かつての陽光サタンの比ではないくらいのストレスを感じます。
・ドローソースと回復を兼ねた僧侶の聖水、レディアンスエンジェル
・強力な全体除去であるテミスの審判
・安定の法典、ハゲによる消滅除去
・アミュレットゆえの破壊耐性の高さ
この強烈なシナージにより、強いというよりも異常なほどタフで面倒です。エイラの祈祷そのものも強いのですが、回復遅延からの封じられし熾天使・サタンもかなりきついです。
対策自体は可能ですが、単純につまらないし異常に長い(コントロールロイヤルだと10ターン超えないことがほぼない)のでナーフしてほしいとは思います。ヴァンパイアとネクロではきついです・・・

Q:エイラの祈祷はあまりにも強力すぎではないのか?

初めて質問させていただきます。
このゲームは短時間で決着が着くよう全体的に強力な調整がされていて
相手の強力なカードをこちらのさらに強力なカードで潰す。
そういうゲームだということは十分認識していますが、それにしてもエイラは強すぎるのでは?ということです。

エイラの効果をまとめると以下の様になります。
3コストの「軽量アミュレット」で「自軍フォロワー全体」を「パワー/タフネスどちらも強化」
その効果が「ターン中に限らず永続」
発動条件は回復という「メリット効果がキー」であり、「同一ターン中に複数回発動可能」

「」の部分が問題の箇所なのですが、
これらの条件を3つ以上満たすカードは自分の知る範囲ではないと思われます。
これほどの効果が3コストで出せるというのはかなりおかしいと思います。

さらに現環境ではアミュレット除去が非常に貧弱、
もしくは使いづらいのもこのカードの強力さに拍車をかけていると思います。

皆さんはこのカードとエイラビショに対してどのように思っていますか?
皆さんの意見をお待ちしております。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略