シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分も最近はじめたばかりで、超越ウィッチを使っています。マーリンはいません。
素人の意見なので、あくまで参考程度に。見当違いのことを言っていたらすみません。
超越を使うにしても、使わないにしても、相手の体力を削るフォロワー(フィニッシャー)をいつ使うかがキーだと思います。スペルウィッチですから、ルーンブレードサモナーかフレイムデストロイヤーを合計で3~4枚は入れておくといいです(それ以下だと引けない、それ以上だと出せない手札事故が起こりやすいです)。
また、ドロースペルを優先的に使うのがコツです(ドローしたカードをブーストできるため)。ただ、手札にブーストできるカードがない時は、あえて使わないのも手です。
スペルウィッチ、というぐらいなので、スペル9割、他1割ぐらいの構成がいいです。とにかくスペルを使って相手のフォロワーを倒し、同時にフィニッシャーを育てます。ここで出せば勝てる、もしくは負ける、という状況になるまで育てます。
カードが足りなくても、全リーダーのストーリーや2pickをこなしていけばいずれ引ける機会がきます。作るのは引けるだけ引いてしまった後のほうが、後悔しなくて済みます。
ウィッチはアグロや疾走といった、序盤にフォロワーを並べるデッキが苦手なので、天剣の乙女などの体力の高い守護を1枚ぐらい入れておくとたまに役に立つと思います。相手のフォロワー全体に効果があるスペルを入れると、ブーストしながら除去できるのでオススメです。