質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他のTCGと比べるとかなりバランスが取れている方だと思います。
他のカードゲームでは基本的に、環境トップの強デッキはだいたい多くて二つ三つ程度(それも新弾のカードが異常に強いなどでそもそもそのようにデザインされている場合が多い)であり、その強デッキに対し他のデッキでの勝率は三割を下回るようなレベルというのが多いです。
まあ、リアルカードゲームでは印刷の都合上古いカードが手に入りにくくなることも多く古いカードが強いと新規プレイヤーの敷居が高くなってしまうこと、または単純に新しいカードが売れなくて困るということもありますが。
それが行き過ぎて廃れたケースなど腐るほどあります。
それらに比べればこのゲームはバランスがとれていると思います。

運>構築とのことですが、このようなカードゲームでは運の要素は排除できるものではありません。
しかしながら、構築段階でのキーカードのドローできる確率計算、プレイ中のデッキ内の残りカードの枚数の把握などは運による要素を極力減らすための努力として必須だと思っています。
確かに確率で九割のところを残り一割引いて負ける等ということもありますが、このゲームでは一戦の勝敗よりも勝率がものを言うことが多く、その底上げのためには構築に力を注ぐことが必須だと思います。

Q:ゲームバランスについて

私はTCGは詳しくないのですが、シャドウバースのバランスは他のTCGと比べて均衡がとれているのでしょうか?

個人的には運>構築といった印象を受けます。

いくら構築を考えても結局引き次第だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略