シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフのコンセプトというならリノセウスを外しましょう。
究極のぶっ壊れカードで、虫。エルフ要素一切有りませんよね。
シンシアもティアも純粋にエルフ強化の流れを組んだカードです。
個人の好みは自由ですし、好きにデッキを組めばいいと思います。
ですが、固定概念に囚われ自分の好み以外は見下すような発言はいかがなものでしょうか。
コンボエルフで350勝でA3昇格とかなり順調だったのですが、最近ランクマックで勝率5割くらいと勝ててないです...
さすがに辛いので、シンシアとティアをそれぞれピンざしして、また順調になりました。
が、この2つのカードはエルフのコンセプトから外れた壊れカードだと思うので、できれば使いたくないです。
フォロワーが軒並み低スタッツな代わりに、有用な効果の使い回しを許されてるマスターだと思うので。
批判覚悟で言えば、本来のコンセプトを無視して簡単に盤面を取れてしまうこれらのカードはゲームをつまらなくしてると、使ってて思います。
シンシア、ティア、冥府等を使わない純粋なコンボエルフで高ランクの方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスいただけると幸いです!
資産が無くて言い訳の為にレジェンドに文句言ってるだけじゃないですかねエンシェントが2枚ですし
Alexさん 質問内容について不快に思われたと思いますので、お詫び申し上げます。 論点の明確化と印象付け、人集め、現環境のエルフに不満のある人に見てもらうため、このような文面にしました。 リノセウスはかなりヘイトを集めていますね。 Alexさんの仰るとおり、デッキ編成は自由なのに風当たりが強いなと感じています。 シンシアとティアについては、旧環境でエルフの弱点だった大型守護フォロワーへの対抗手段になっていると思います。 リノセウスについても僕は壊れとは思わないです。 というのも守護がいるとコンボが成立しづらく、守護を排除するためにPPを使うことが多いというジレンマがあるので。
モグリさん 実はシンシアもティアも2枚刺しで、エンシェントエルフはあえて2枚にしています。 エルフプリンセスメイジやフェアリーウィスパラーなど、フェアリーを手札に加えるカードが多く、3枚積みだと手札溢れで使いづらい場面も出てくるからです。
論点の明確化と言ってるけど、破綻してるからね。純コンボエルフ強化カードをコンボエルフらしくないと言い切ってる時点で自分の発言に酔っ払って使用者を見下しているんだよ。リノセウスはただの皮肉として発言しており、それも理解できないほど凝り固まった考え方をして見当違いな返しをするのであれば1人で自問自答して下さい。
相手の意図を汲んだり、否定だけでなく、冷静に議論できる人を見極める意図のあった質問だったので、参考になりました(すみません、皮肉です。
貴方の意図はどうあれ悪質な行為ですよ。文面を見てシンシア等の使用者を馬鹿にしているのは事実なのにそれを後出しで本心は違った僕はもっと高尚な考え方をしているとか言い出すのは人としてどうなんでしょうね。