質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

A0はやはり壁ですね。
私もそこで足踏みしてました。

デッキ構築やプレイングの見直しは皆さんがおっしゃってるので割愛します。
それに加えてA以上になると環境を読む力が大事になってきます。
簡単にいえば、流行っているデッキの嫌がることをしてやるデッキとプレイングができるかが大事になってきます。
例えばアグロが流行っていたら大量の守護持ちを投入して押しつぶす等ですね。
そのために必要なのは流行っているデッキが何かを把握することと、相手が何をしたら嫌がるかを考えることです。

自分が使うデッキだけじゃなく、流行りのデッキの弱点が何かということも調べるために、相手デッキのデッキレシピページを参考にしてみるといいかもしれません。

Q:Aになってから勝てない

先日A0になったのですがそこから勝率が下がってなかなかランクが上がらなくなってしまいました
使っているデッキはネクロやドラゴンで特に決まっていません。
自分のプレイングが悪いのか引き運が悪いのか。はたまた相手との相性や相手の引きが良かったのか、理由はわかりませんが連敗が続いてしまってつらいです。
累計BP報酬ももちろんですがデイリーのランクマッチで勝利するやつをこなすのが精神的にきついです。
どうすればいいのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略