シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越は3枚必須だと考えています。
何故なら超越は「ゲーム中に1枚来ればいい」カードではなく、「ゲームの序盤〜中盤にかけて一枚来て欲しい」カードだからです。
手札に来る早さを上げる為には3枚積みもやむなしと考えています。
個人的に3枚手札に来るより、一枚も来ない方が許せないというのもありますが。
またフィニッシャーに関して自分はルンブレ2デストロイヤー3積んでいます。これは、超越が溜まってなくても適当に出して相手にプレッシャーをかけられるからです。
フィニッシャーが少ないと超越がたまるまで絶対に出せませんが、複数あると除去に使えたり、相手も大型フォロワーの対処はしなくてはならないので、結果時間稼ぎにもなります。
超越ウィッチの構成は本当に人それぞれで様々な構成があります。質問者様もいろいろな構成を試してみて、自分にあった構成を見つけるのが良いでしょう。
超越ウィッチを使っている皆さんは次元の超越を何枚入れていますか?
3枚だと手札事故になりがちなのですが2枚だと手札に来ないことも多くで困っています。
またフィニッシャーには何を採用していますか?
私はフレイムデストロイヤーやフラム=グラス等試しましたが今はルンブレに落ち着いています。