シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分アミュレットを自分のタイミングで複数壊せる生物。現時点で他のカードでは替えのきかないカードであり、今の観点から弱いと断言してしまうのはちょっといただけません。
今はアミュ自体に強いカードが少なく、弱いと感じるかもしれませんが、新カードの登場で一気に必須カードになる可能性があるのです。
ピーキーな効果を持つカードは大事に持っておいて、来るべき時に思う存分使い倒すのが賢く楽しい使い方だと思います
カウントビショップの切り札的な位置付けで設計されたであろうスカルフェインですが、現状でも新環境でもとてつもないハズレレジェンドに他ならないと思っています。
7コスト4/4は新カードの蝿の王と同じですが、あちらは単体で出しても即座に効果を発揮し、さらに継続的に効果付き蝿トークンを呼び出す優秀っぷり。
対してスカルフェインは単体ではただのバニラで、他のカードとのコンボが前提の上に発動時の効果も「待っていれば出るはずのトークンや効果を前借りする」だけ。さらに自分の陽光を壊すデメリット付き。
仮に蝿トークンが全てバニラ3/3でも釣り合うのではないかと思えます。
せめて相手のアミュレットも破壊できたり、コストが6だったりすれば少しはマシになるのに……
長くなりましたが、カウントビショップは好きで使っています。しかしスカルフェインは弱すぎて使えません。スカルフェインの強化を望んでいるのですが……
強化される可能性はあると思いますか?
強化されるべきだと思いますか?
ご回答よろしくお願いします。
「現時点」で活躍の場がすくないけど替えのきかないカードが、「今後の」カード追加で強くなるかもしれない、というのが既に弱いというように思えます。 逆に今後のカード追加で替えがきくかもしれないし、追加で強くなるのは可能性の域を出ないので、それなら実装時点で既に強くて今後の追加でもっと強くなるかもしれない他のレジェンドカードの方が圧倒的に良いです。 別にスカルフェインはハズレだから必要無いと言っているわけでは有りませんが、カウントビショップの目玉レジェンドが現状のスカルのスペックではあんまりだと思います。