シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
根源への回帰のがナーフされたおかげで、冥府エルフは確かに弱体化すると思います。
一番キツイのは、先行後攻どちらに対しても最速乙姫に対してベストな回答が無くなった事でしょうか。
ただし、これは冥府エルフ以外のエルフデッキにも言える事で、冥府エルフ以外のエルフデッキには今回のナーフはそう易々と受け入れることは出来ないと思います。
冥府デッキの一番の害悪は新たなる運命だと考えています。
墓地肥やし速度とドロー枚数を考えると、とても2コスのスペルのする仕事とは考えられません。
冥府エルフが強かったのは、いくつかある冥府デッキの中で新たなる運命と一番シナジーを形成していたのがエルフだったから、と考えています。
ナーフされるなら、新たなる運命を5コス程度、冥府の発動をターン開始ぐらいかなと思っていた所に根源ナーフ。
他のエルフデッキの弱体化を考えると、あまり良い調整ではなったのかなと思います。
公式で、次のアップデートで冥府エルフを対策するために「根源への回帰」が7コストにナーフされることが発表されました。
ソースは公式HPですので、確定事項でしょう。
運営曰く「《冥府への道》について、「相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに6ダメージ」という能力は非常に強力であるものの、「自分の墓場が30枚以上なら」という条件を満たすまでの道のりが充分に困難である限り、《冥府への道》のコストや能力に変更の必要はないと考えて」おり、「《根源への回帰》は能力に対してコストが低いため、ゲーム環境に不健全な影響を与えていること。また、バトル中盤から複数のターンに渡って《根源への回帰》がプレイされるのは、対戦相手に大きなストレスを与えること。以上の2点が問題であると考え」て調整したようですが……自分としては、そこよりもっと別のところじゃない?と思ってしまいました。
皆様はこの調整にどのように考えておられるでしょうか。様々な意見をお願いします。