シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
おそらく運営は『必要ない』と考えているのでしょう。
ネットでは『ロイヤルガイジ、略してロイジ』という言葉が生まれているのに、乙姫とセージコマンダーをナーフするつもりはないようです。
これはおそらく高ランク帯での勝率が関係しているのでしょう。
ただし、ロイヤルの場合、全体除去をされた時のダメージが他のリーダーと違い、深刻なものであり、それを回避するのが乙姫と言っても過言ではないです。
現状のロイヤルは全体除去をしなければセージコマンダーで全体バフされ、全体除去すれば乙姫がやってくるという強力さです。さらに乙姫はセージコマンダーとのシナジーが高いため、ミッドレンジロイヤルの扱いやすさと強さが生まれたわけですね。
同ロイヤルの6コストのアドミラルや戦場の騎兵の採用率がほぼ0であることを考えると、この2枚の壊れ性能は明らかです。
となれば、根源への回帰がナーフされ、コストが7になり、ダークネスエボルヴの新カードが追加された新環境で乙姫とセージコマンダーを止められるのかは心配材料であって、運営の調整に賭けるしかないと思います。
根源の回帰が7コスになりエルフは先行乙姫への対処方法がなくなりました。
そこで質問です。おそらく新パックで出るであろうエルフの乙姫対策カードはどのようなものになると予想されますか?
それとも、運営は森の意思あたりでどうにでもなると思っているのでしょうか?